トライアルサポーター

人生は考え方で決まるブログ

男性が家事に積極的になると、
奥様の不満が減って夫婦関係も円満になるそうです!
それはいいかもしれない!
と思って、家事を積極的にやってみる、
これまでやってこなかったことにチャレンジする
ということであれば素晴らしいこと。
他にも、これまでやりたかったけれども、
出来なかった、あきらめいたことはありませんか?
時間的にも余裕が出来て、
やりたいことをやってみようか、
と思った時、
時すでに遅し…とならないとも限りません。
だからと言って、今じゃないなぁ…
ともし思うのであれば、
それは本当にやりたいことではないのかもしれないですね。
本当にやりたいことは何なんだろう?
20年後30年後も充実した人生を送るには
その本当にやりたいことを知ることが大事です。
そして、知って、少しずつでもいいから実践していく。
やりいたいことが夢であってもいい!
いい年したおっさんが夢を持って歩んでいる、
悪くないんじゃないでしょうか。
私河村は、将来の夢、楽しみを実現するために
張り切っています(笑)。
方向性がハッキリとしているだけで、
心が変わってきます。
そのためにも、
夢、目標を持つこと、
気持ちって大事ですね。


ところで、私たちトライアルサポーターは、
起業したいけど…
家族がいるので失敗できない
お客様を見つけることができるだろうか
こんなビジネスプランでやっていけるだろうか
と不安をお持ちの方に、「不安の正体」を知り、
前向きな気持ちで独立・起業をしてもらえるようサポートしています。


#トラサポ #マインドセット #トライアルサポーター #メンター #コーチ

定年後のイメージはありますか?

男性が家事に積極的になると、
奥様の不満が減って夫婦関係も円満になるそうです!
それはいいかもしれない!
と思って、家事を積極的にやってみる、
これまでやってこなかったことにチャレンジする
ということであれば素晴らしいこと。
他にも、これまでやりたかったけれども、
出来なかった、あきらめいたことはありませんか?
時間的にも余裕が出来て、
やりたいことをやってみようか、
と思った時、
時すでに遅し…とならないとも限りません。
だからと言って、今じゃないなぁ…
ともし思うのであれば、
それは本当にやりたいことではないのかもしれないですね。
本当にやりたいことは何なんだろう?
20年後30年後も充実した人生を送るには
その本当にやりたいことを知ることが大事です。
そして、知って、少しずつでもいいから実践していく。
やりいたいことが夢であってもいい!
いい年したおっさんが夢を持って歩んでいる、
悪くないんじゃないでしょうか。
私河村は、将来の夢、楽しみを実現するために
張り切っています(笑)。
方向性がハッキリとしているだけで、
心が変わってきます。
そのためにも、
夢、目標を持つこと、
気持ちって大事ですね。


ところで、私たちトライアルサポーターは、
起業したいけど…
家族がいるので失敗できない
お客様を見つけることができるだろうか
こんなビジネスプランでやっていけるだろうか
と不安をお持ちの方に、「不安の正体」を知り、
前向きな気持ちで独立・起業をしてもらえるようサポートしています。


#トラサポ #マインドセット #トライアルサポーター #メンター #コーチ

雇われない生き方

日本でも、フリーで働く人が増える、

 

個人事業、フリーランスといった組織に属さずに仕事をする人が増える、

 

と随分前から言われてきたが、それがここに来て現実化してきたなと感じる。

 

組織での立場、役割が変わり、やりがいを感じなくなり、組織から離れ、自分の想い通りに生きたいと。

 

それがこれまではなかなかできなかったが、どうもその臨界点を越えて、いわゆる需要も増えて成立するようになってきた。

 

(企業もフリーに人を活用するようになった、それはそれで皮肉なことでもあるが)

 

雇われない生き方が自由か?というと決してそうではない。

 

むしろ、自由がなくなったという人もいる。

 

それは時間的余裕かもしれないし、金銭的なことかもしれない。

 

一方で、雇われない働き方をすることで、自分らしさであったり、人の為にであったりと、これまでにない自分を得ている人もいる。

 

どう生きるのか、

 

それは自分で決めることが出来る。

 

一度きりの人生、

 

どう生きようか、

 

想いに支配されるのか

(それは誰かに支配されていると同じ事?)

 

想いを支配する生き方を選択するのか。

 

想いと現実の狭間で揺れる自分がいるのも事実。

 

さてさて、

 

どんな人生にするのか?

 

今から、これから、どうにでもなる、

 

それは自分次第、

 

自分の思考次第、

 

向かう行先、方向が大事。

 

方向決めて、

 

あせらず、あわてず、あきらめず、


で行きましょう!


私たちトライアルサポーターは、自立、独立、個人事業起業の方のサポートをしています。

お気軽にご連絡ください。


#メンター #コーチ #トラサポ #トライアルサポーター #マインドセット

成果を得るための3つのステップ

成果、結果を得たいと思い、行動する、これ極めて大事です。

 

行動しなければ得るもの得られません。

 

たま~に、ご褒美で棚から牡丹餅がありますが、それが続く保証はどこにもありません。

 

やはり、何らかの活動、行動が必要になってきます。

 

しかし、ただ行動すればよいのか、ガムシャラにがんばる!というのも時にはありですが、それがヤミクモにとなれば無駄なエネルギーを発し続けることになり、やがて擦り切れていってしまいます。

 

その努力が報われるはずが、方向性やプロセスの勘違い?によって得るものも得られなくなります。

 

ではどうすればいいのか?

 

1.自分自身に向き合う

2.習慣化する

3.実践、実践、実践

 

この3つのステップで行動してみるとよいです。

 

1は、自分はどう在りたいのか、どう成りたいのか、それはなぜなのかを知ることです。

 

成果を上げると言っても、成果を得る目的が何なのか、その正体を知らずして行動しても、長続きしません。

 

実は成果を得られているのに、それが成果と気づかない、そんなこともよくあります。

 

そうであれば、「成長」に気づかないのと一緒で、それこそ成長しない中で成果を常に追い求めているとすれば、環境の変化についていけなくなるでしょう。

 

自分と向き合うことで、我を知り、足るを知る、そこから見えてくるものがあります。

 

マインドセット、考え方とも言いますが、私はここがあっての成果だと考えます。

 

2は、成果を出し続けるための必要な習慣を知る、そして習慣化することです。

 

3は、実践する、言うまでもありません。

 

成果はいつ得られるのか、それは自分が変わった時とも言えます。

 

質の変化はいつどこで変わるのか?

 

ある日突然です。

 

その突然の日まで、やり続けることができるか?

 

考え方、習慣化で、突然の日が変わると確信しています。

 

ですので、ただ行動すればよいのではなく、成果を得るための行動=実践は、実践するものが分かっていなければなりません。

 

いくつになっても実践、実践です。

 

そして、そこに学びがあり、また実践。

 

永遠の半ばが続きます(^^)。

私たちトライアルサポーターは、成果を得るための実践のサポートをしています。

お気軽にご相談ください。


人手不足の会社と人材不足の会社、どっちで働きますか!?

人手不足と人材不足は違います。
これからの日本は、どちらもそうなるでしょう。
そこで、ちょっと考えたいと思います。
人手不足企業(業界)で仕事するのと、
人材不足企業(業界)で仕事するのと、
どちらで働きたいのか?
あなたはどうでしょう?
私はどちらでもいいです(笑)。
必要とされるならば、
そして、やりがいをもって取り組むことが出来れば…。
大事なのは、
自分はどう在りたいのか、ということ。
どう在りたいのかのが分かっていれば、
あとは、なんとでもなります(笑)。
でも、長く働く意欲があるのであれば、
自分でやる!というのもありですね。
20年後30年後も充実した人生を送るには
個を活かしてそうありたい、
と思うのであれば、
ぜひ、一考してみてください。
私たちトライアルサポーターがそのお手伝いをします。

#トライアルサポーター #トラサポ #コーチ #メンター

どんな言葉を自分の心に伝えているだろうか?

毎日、色々なことがあります。
楽しいこと、嬉しいこと、嫌なこと、辛いこと、つまらないことなどなど
一日いい状態の時もあれば、そうでない時も。
また一日の中でもアップダウンが、と感情は常に動かされています、何かによって。
できれば、いつもいい状態でいたい…
それは楽しさ、嬉しさ、面白さといったポジティブな心理と言ってもいいです。
でも、よくよく振返ってみますと、
起きた出来事にダイレクトに反応していることが多い、
と気づきます。
悪いこと、気に食わないことがあったら、
それに応じた心境となり、言葉を吐きます。
そうなると、自分の心に、
その言葉を沁み込ませているのと一緒。
つまり、自分の心に、
どんな感情=言葉を伝えているのだろうか、
とちょっと考えるのがいいですね。
他者からもたらされた感情(言葉)なのに、
実は自分自身に投げかけている、
そしてその投げかけた感情(言葉)が深く心が受け止め、
その通りに作動している、自分を動かしている、
とすれば…
いやはやなんとも。
言うまでもなく、思いやりや、感謝心、優しさ、慈悲
といった感情・言葉を、
自分の心に投げかけ、作動させた方がいいですね(^^)。
さてさて、今日からそれを意識して行動してみましょう。
パラダイムシフトです。
パラダイム(考え方)を変えることから、はじめましょう!


パラダイムシフトを起こすためのサポートを

私たちトライアルサポーターは行っております。

お気軽にお声かけください。

人を動かす難しさ、なぜ動いてくれない?

事業が上手くいき、その成長スピードに合わせるように組織づくりをします。

組織づくり、すなわち人づくりと言っても過言ではありません。
創業のメンバーはある意味一心同体の存在
 (とは言えないケースもある)
ですので、トップ(の役割の人)は無茶が利きます、

メンバーもなんだかんだ言っても着いてきてくれていますから。


トップはそこに気を取られなくても、

縁の下の力持ちがそっと仕組み化をしてくれることもあるので、

しばらくは安泰です。
でも、20人、50人といった壁が出てきます。
それでも、、、勢いがあれば行けます、進みます!
一方、事業の立ち上がりが遅い、あるいは最初から近しくない人
 (自分のことをよく知らない、事業ベースで意気投合して始めるケースなど)
と始める場合は、
その情熱(事業への想い、ビジョン)だけでは、(行動)エネルギー切れしてきます。
そうならないためにも、どうしたらいいのか…
ビジョンやミッションなどの伝える力は大事です。
それは単に熱い想いを伝えるに留まらず、

相手に理解してもらえるようにすることがより大事です。
そして、共感してもらえるか、

つまり心を動かし持続してもらえるようなものか、

どうか(ここが難しい、一時ではないので)。
更に、共感するで終わることなく、行動につなげていく、
これが極めて大事であり、
ここまであって伝える力です。
更に更に言えば、質の変化が起きるまで

(事業で言えば形になって型ができるまで)

行動し続けるチーム・組織かということです。

やりたいことをやる、これを実現することは素晴らしいことです。
同時に組織を必要とするならば、人を動かす(指揮管理ということではなく)ことも、
しっかりと自分の中にその覚悟をもって取り組むべきだと考えます。
でも、熱い想いをもった人に、そして明るく元気な人に、
人はついていくんですよね!
だからご心配なく!!w

自分らしく生きるとは?

昔、「ズバリ(答えを)言うわよ!」というのがあったような気がします(笑)。
自分らしく生きるには、どうしたらいいのでしょう?
それは、誰かになろうとはしない、これが一番です。
誰々みたいになりたいとあこがれたり、
お手本となる人を参考にしてみたりすることはよくあることです。
しかし、その人になり切ってみると言われても、なり切れるものではありません。
だって、自分は自分だものw。
だから、自分は自分らしくいることが一番です。
そのためには、自分をよく知ることです。
本当の自分を知る、
自分で自分の事をどれほど知っているか?
もしかしたら、自分の知らない自分がいるかもしれませんね。
自分らしく生きるとは?周りにその魅力を与えることができるのです。
そう考えた方が健全ではないですか?
無理して違った自分を演じてみても、それは誰のためになりますか?
演じた自分は本当に自分のためですか?
演じた自分にしっくりきていますか?
変えるのであれば、まずは自分のことをよく知ってからでも遅くありません。
自分を知ることで、足るを知ることにもなります。
そうなれば、飾らない自分を認めることもできます。
今の自分を認める、受け入れることができれば、
今の自分で十分ということもあるでしょうし、


もっとこうしようと思えるようになるかもしれません。
自分らしく生きる、
それは、誰かになろうとはしないことです。

あなたのビジネスで、伝えたい気持ちは何でしょうか

あなたのビジネスで、伝えたい気持ちは何でしょうか

 

ある芸人さんが


「みんなに笑ってもらいたい、笑ってもらえればそれでいい」


と言っていました。

 


考えさせられる言葉です。

 

今、行っている仕事・ビジネスは、

 

何のためにそれをやっているのか、

 

誰に何を伝えたいのか。

 

行動した結果、得られるものは何なのか。

 


それが、自分を潤してくれるだろうか。

 

それは、どんな潤いなのか。

 

こうした問いに答えていくことで、思考を深めていきます。

 


自分に問いかけることを定期的に行う。

 

自分の中にあった志や想いが、

 

日々の活動でいつの間にか、

 

かき消されていかないようにするためにも、

 

想いの振り返りは大事です。

 


今、やっていることが、

 

誰に、伝わることが、喜びになるのでしょうね。



私たちトライアルサポーターは、


「伝える」ことの支援も行っています。


お気軽にお声かけください。

人生の後半戦に入り残りの人生において、何が恐ろしいかと言うと…

人生の後半戦に入り残りの人生において、


何が恐ろしいかと言うと、それは…

 


57歳の私、人生100年時代と言われていますが、


果たしていくつまで生きるのか?(笑)

 

分かりませんが、


これから2030年充実した人生を送るには何が必要か、


考えてみますと、、、

 


若い時は体が着いてきたので多少の無茶も大丈夫でしたが、

 

年を重ね、気だけは昔のままですが、

 

体がなかなか言うことをきかなくなってきました。

 

体調管理、コンディショニングを意識し実践していくことの重みを


日々実感しています。

 


格言化するならば、

 

若き日は頭を鍛え、年取って体を鍛えろ!といった感じでしょうか(笑)。

 

また、体同様に大切なのは心です。

 

平静で穏やかな心、慈悲、喜びなどの心、


そして自分と向き合う心などなど、

 

いくつなっても磨く必要があるのが心です。

 


心は磨き続けよ!それに終わりなし!! ですね。

 

そして、人とのつながり、関係性、これもとても重要です。

 

老後は孤独を愛せ、孤独に耐えろ!とも言われますが、

 

私は、孤独でありたくないというのが本音です。

 


論語、孔子先生は、こう言いました。

 

『徳は孤ならず必ず隣あり』

 

救われる想いであり、そう簡単なものではないなとも感じます。

 


一方で、最期に通信簿として、


自分の人生はどうであったのか?が判明するので、


それまで徳を積み続けよとも読み取れます。

 

さてさて、今後の人生はどうなっていくのか?

 

それは、どうなっていきたいのか?の問いに、

 

自らが答えていくことで、

 

その道筋が見えるとするならば、

 

希望の道であることは間違いありません。

充実した人生を送りたい!と考え、

自立することを決められた方で、

ちょっと心配だな、不安だな、

と思っていらっしゃるようでしたら、

お気軽に、私たちトライアルサポーターにご相談ください。



人生100年時代で必要なものとは?

人生100年時代では、

 

80歳位まで働くようになりますしょうか

 

そうだとすると、

 

長く働くには、

 

まずは何と言っても、

 

体力が大事、

 

次に気力、

 

そして知力、

 

こうした「力」は不可欠ですが、

 

やりがい、いきがいがあるか否か。

 

自分に合った、やりたい仕事で

 

働くことが私はとても大切だと思うのです。

 

では、「自分がやりたい仕事をする」には、

 

どうしたらいいのでしょう?

 

それは、30代・40代のうちから

 

意識して、

 

真のやりたい仕事を見つけることです。

 

その見つけた方の一つは、

 

外の人との接点を多く持つことです。

 

自分の知らない世界を知ることで

 

興味関心が広がっていきます。

 

また、人脈、ネットワークは貴重であり、

 

仲間の存在はいきがいにもつながります。

 

人の関係性はいくつになっても大事ですね。


真のやりたい仕事とは何か?を探るサポートを


私たちトライアルサポーターはしております。


また人生100年時代、


個を活かして人生を切り開くサポートもしております。


お気軽にお問い合わせください。