昔の営業会議、進捗会議と言いながら、結局は詰め会になっていた(苦笑)。
私もよく詰められていたし、チームをまとめる立場になってそれをやっていた。
「どうするの?」
「がんばります!これから挽回します!」
「もっと気合と根性入れてやれ!」
「はい、わかりました!リーダー!!」
「よっしゃぁ、それだよその気持ちを大切にしろ!」
「ありがとうございます!」
「よし、分かればそれでいい。飲みに行くぞ!!」
とこんな感じ?!
毎度毎度ではないが、概ね、核心を突いた話よりも、
気持ち重視(これはこれで大事なのだが)でいく。
これは会議でもなければ、まして管理職としてはいかがなものか…
それでも、結果が出ていればいい?
果たして、これで部下は育つのだろうか…
組織論で、2:6:2とよく言われるが、
イヤイヤ系、まじめ系、自立系、創造系といったタイプの人材が組織には存在する。
自立系、創造系ばかりのメンバーであればいいかが、
そうは問屋が卸さないもんで、
管理職(組織をまとめる人)は、チームを統率しなければならない。
統率は管理することではない。
メンバーをよくまとめて率いることである。
組織が目標達成するためのプロセスにおいて、
何らかの管理することはあるが、
人においては、管理よりも成長するためのサポートが大事になる。
管理と成長支援
言葉だけでも、やることの違いが分かる。
人の成長のサポートをし、それを実感できる、
何人も実践し成果を出す。
これは財産になりますよ!
管理よりも成長サポートを!
自分のためにもね。
今日も穏やかな一日になりますように!
私たちトライアルサポーターは、成果を得るための実践のサポートをしています。
お気軽にご相談ください。
#トライアルサポーター #マインドセット #トラサポ #コーチ #メンター